ソフトウェア診断室

  Programing all night          

 

ここでは、現在使用しているソフトウェアについての私見を紹介します。

ワープロ

   一太郎: 今ではWordを使う人が増えているが、日本製の一太郎を愛用している。

          ただ人からWordの使い方を聞かれたときにはちょっと困る。

          自分の慣れたワープロを使うのが一番だ。




表計算

   Excel: これで決まり。

ファイラー

   FolderLister: 機能は十分で、あとは個人の好みか。ただし、XPでは使いにくい。

   まめFile: XP、7用にはこれを使っている。

エディタ

   Spaceエディタ: 同時編集がタブで簡単に切り替えられるのが気に入っている。

               ただし、大容量ファイルと印刷が弱い。

   O’sエディタ: カラフルでいろいろなフォーマットに対応しており、大容量ファイルと印刷もOK。

   Pyxis: ちょっとクセがある。

   Bzエディタ: バイナリエディタ。

   KH IconStudio: アイコンエディタで、機能が豊富。

   TeraPad: エディタ。

メーラー

   秀丸メール: 値段が手ごろだったのと、操作が分かりやすいところがいい。

ブラウザ

   Lunascape: タブ切り替え式で使いやすい。

   NetCaptor: 今はこれを使っている。

   Grain: 今はこれを使っている。 

インターネット関連

   CXエディタ: HTMLエディタで、操作性と値段の手ごろ感がよい。

   Copernic2001: サーチャー。

   WebFilter: バナー広告などの表示を禁止する。

   FrontPage: ホームページ作成用に使っている。これで概略を作り、CXエディタで細部を作る。

   一発サーチ君: サーチャーで、機能はそれほどないがわかりやすい。

   IBMホームページビルダー2001: ホームページ作成用に使っている。これで概略を作り、CXエディタで細部を作る。

   TTTEditor: HTMLエディタで、操作性がよい。

音楽プレーヤ

   Winamp: MP3はこれで決まり。

   HI−ROプレーヤ: 多種のフォーマットに対応しており、デザインも良い。

   Lilith: 定番のプレーヤか。

   CD Partner: デザインがすごい。

   What?AudioPlayer: インターネットでCDの情報を取得できるのが特徴だが、あまり使わない。

   AutoAmp: シンプルで結構使う。

   WinGroove: MIDIプレーヤで、多機能高性能。

音楽関連

   f2: Waveファイルの音質変換ソフトだが、あまり使っていない。

   DigiOnSound: サウンド編集ソフトで、機能は豊富だがあまり使わない。

   SoundEngine: サウンド編集ソフト。

   CD2WAV2: 音楽CDからWaveファイルを取り出す。

   午後のこ〜だ: WaveファイルをMP3に変換する。

   PuchiErase: Waveファイルのノイズを取り除く。

   WaveFX: サウンド編集ソフト。

   WaveLab: 高機能サウンド編集ソフト。



   QMAXU: 音響効果を付けるソフト。音楽プレーヤといっしょに使う。

   MP3Gain: MP3ファイルの音量を音質の劣化なしに変更する。

   いきなり高音質2: 音響効果を付けるソフト。音楽プレーヤといっしょに使う。




   TrayVolume: タスクトレイに常駐して音量を調整する。

   SuperTagEditor: MP3のタグを編集する。

動画プレーヤ

   Luna: 動画再生用に使用。

   GOM Player: 動画再生用に使用。

   Craving Explorer: 動画検索。

DVDプレーヤ

   WinDVD8: もちろんDVDソフトを見るため。



画像表示

   PhotoDiver: 自作ソフトを使用。

   デジカメde!!同時プリント5: 写真の画像管理と印刷用に使用している。

   Vix: 写真の画像管理。

画像編集

   DaisyArt97: 昔から愛用している。

   PhotoShop6: 高機能だが、使いこなせない。




   PaintShopPro7: 定番。

   VirtualPainterPlus: 画像を画家のタッチに変換する。

   Pixia: 定番。

スクリーンセーバ

   3Dフィッシュアクアリウム: 魚の泳ぐ水槽だが、とってもリアル。

   熱帯楽園淡水魚の世界: 魚の泳ぐ水槽だが、とってもリアル。




言語

   VisualBasic5: 覚えやすくて使い勝手も良いが、OCXやランタイムの管理が大変である。

   Delphi5: 実行ファイルのみで起動するのが良いが、やや熟練がいるか。


   VisualBasic2008: 覚えやすくて使い勝手も良い。

DVD関連

   B’sRecorderGOLD: はじめからこれが付いていた。

   Nero: DVDライティングソフト。はじめからこれが付いていた。

   DVD Shrink: DVDをHDDにコピーする。

年賀状作成

   筆王: 安かったので買っただけだが、結構便利だ。




印刷関連

   FinePrint2000: 両面印刷等の設定が便利だ。

ゲーム

   ギャラモス: 昔ゲームセンターでよくやったギャラガの復刻版。

   eRacer: カーレースゲームでかなりリアルでおもしろいが、難しくて次のコースへ進めない。

ツール類

   FileSum: ハードディスクの使用量を表示する。

   Capture98: 画面をキャプチャーする。

   TClock: タスクバーに時刻を表示する。

   レゾちゃん: 画面の解像度を切り替える。

   MemTurbo2: メモリのデフラグを行う。

   DriveDiet5: 不要ファイルを削除する。

   PCView: コンピュータに関する情報を取得する。

   HDBENCH: コンピュータのベンチマークテストの定番。

   EVEREST: コンピュータに関する情報を取得する。かなり詳細。

   WinShot: 画面をキャプチャーする。

   SIW: コンピュータに関する情報を取得する。かなり詳細。

   TTClock: タスクバーに時刻を表示する。

   Diskeeper2011: メモリのデフラグを行う。自動で行ってくれるので便利。




   System Explorer: 起動プログラムを表示して停止できる。

   Nrlaunch: ランチャー。

ユーティリティ

   PDIC: 英和と和英の単語検索。

   O’sAddress: 住所録ソフトで、入力が簡単にできるように工夫されている。

   名刺ビルダ: 名刺作成。

   研究社新リトル英和和英辞典: 英和と和英の単語検索。

   LB Partition Works 13: ハードディスクの分割する。

役立ちソフト

   ゼンリン電子地図帳: 知らないところへ行くときに印刷して使っている。




   世界大百科事典: 一家に一冊か。

   家庭の医学: デジタル版家庭の医学。




   エンカルタ総合大百科2005: 一家に一冊か。

   駅探エクスプレス乗り換え案内: 列車の時刻を検索する。




   TVCat: テレビの番組を表示する。

   らじっ娘: インターネットからラジオの番組を聞く。